ラベル ふくしげ夏祭り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ふくしげ夏祭り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年8月4日木曜日

2016年8月6日〜12日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


第33回ふくしげ夏祭り
【日時】8月6日(土) 午後4時〜10時
【場所】夏祭り特設会場(福重小学校)
【主催】福重商工振興会
【内容】恒例の福重地区の夏祭りが行われます。
内容:郡中学校吹奏楽部演奏、保育園児万灯行列、
   お楽しみ福引抽選会、福重小学校ダンス披露など
【連絡先】福重出張所 電話 0957-55-8614

海フェスタ大村湾「親子で無人島体験」
【日時】8月6日(土) 午前8時30分〜午後3時
【場所】二島(長与町)
【主催】海フェスタ大村実行委員会
【内容】大村湾の恵みに感謝し、大村では夏休みを中心に「海フェスタ大村湾」
を開催します。
無人島で、カヌー体験やバーベキューをします。
※お申し込みは終了しています
【連絡先】市コミセン 電話 0957-54-3161

がんフォーラム
【日時】8月6日(土) 午後2時〜4時30分
【場所】さくらホール
【主催】長崎医療センター
【内容】県央地域のがん拠点病院として、がんの早期発見や早期治療の重要性を
啓発するため、「がんフォーラム」が開催されます。
【内容】
公開講座、各種測定コーナー、OMURA室内合奏団演奏
【連絡先】長崎医療センター 電話 0957-52-3121

海フェスタ大村湾inボートレース大村
【日時】8月7日(日) 午前10時〜午後9時
【場所】ボートレース大村
【主催】海フェスタ大村実行委員会
【内容】大村湾の恵みに感謝し、大村では夏休みを中心に「海フェスタ大村湾」
を開催します。
ペアボート試乗会や、バナナボート、アクアボールなどを普段入れ
ない競走水面で体験したり、
ヒーローショー、ジャズライブなど催しもりだくさんです。
夜にはレーザー&音楽&花火のスペクタクルショーが行われます。
※ボート場入場無料
【連絡先】ボートレース大村 電話 0957-54-4111

第42回市民大清掃
【日時】8月7日(日) 午前7時30分〜8時30分
【場所】市内全域および中央会場
【主催】大村市
【内容】地域における自主的な環境美化の取り組みの推進を目的に、
市内一斉に市民大清掃を行います。
各町内や中央会場での清掃活動にご参加ください。
【中央会場(集合場所)】
・大村公園周辺(市役所裏駐車場)
・大上戸川(総合福祉センター前)
【連絡先】環境保全課 電話 0957-53−4111(内線143)

子ども議会
【日時】8月8日(月) 午後1時〜
【場所】市役所2階、市議会議場
【主催】大村市教育委員会
【内容】市内6校の中学生18人が、子ども議員として登場。大村市の未来や
身近な問題など、生徒の視点から市政に対する質問や提案を、本議会
と同様の形式で行います。
会議の様子は別室で見ることができます。
【連絡先】学校教育課 電話 0957-53-4111(内線376)

海フェスタ大村湾「大村湾ウォッチング」
【日時】8月10日(水) 午前9時30分〜正午
【場所】寺島(久原1丁目) 
【主催】海フェスタ大村実行委員会
【内容】大村湾の恵みに感謝し、大村では夏休みを中心に「海フェスタ大村湾」
を開催します。
海辺に住む生き物を探して、楽しみながら大村湾の環境につ
いて考えます。
※申し込みは終了しています
【連絡先】環境保全課 電話 0957-53-4111(内線142)

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇契約・遺言相談 8月9日(火)午後1時〜4時
〇行政書士相談 8月10日(水)午後1時〜4時
 ※受付は市役所1階 市民110番で行います。
  相談時間に直接お越しください。
  ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合が
  ありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 0957-53-4111(内線194)


2015年8月5日水曜日

2015年8月日〜14日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


第32回ふくしげ夏祭り
【日時】8月8日(土) 午後4時〜10時
【場所】夏祭り特設会場(皆同町 消防第11分団皆同詰所付近)
【主催】福重商工振興会
【内容】恒例の福重地区の夏祭りが行われます。
内容:郡中学校吹奏楽部演奏、保育園児万灯行列、
   お楽しみ福引抽選会、福重小学校ダンス披露など
【連絡先】福重出張所 電話 0957-55-8614

被爆エノキ3世の植樹式
【日時】8月8日(土) 午前10時〜正午
【場所】長崎医療センター
【主催】長崎源之助追悼展実行委員会
【内容】長崎源之助著『汽笛』の舞台となった長崎医療センターで、
2011年に「長崎源之助追悼展」が行われたことを記念し、
『ひろしまのエノキ』の苗木が植樹されます。
この苗木は、「ながさき県民の森」が育成しました。
内容:植樹式、『汽笛』の朗読会、映像上映会
【連絡先】長崎源之助追悼展実行委員会事務局 電話 080-5498-4296(鳥居)

新図書館設計に関する説明会
【日時】8月9日(日) 午後1時30分〜3時 午後7時〜8時30分
【場所】市コミセン
【主催】長崎県および大村市
【内容】県立・市立一体型図書館(仮称)の設計業者が、6月に公開した
プレゼンテーションの内容を説明します。
※事前予約は不要です。
【連絡先】新図書館整備室 電話 0957-53-4111(内線378)

としょかんdeサマーコンサート
【日時】8月13日(木) 午後10時30分〜
【場所】市立図書館
【主催】市立図書館
【内容】OMURA室内合奏団のアンサンブルコンサートを開催。
音楽に合わせた絵本の読み聞かせや、クラシックの生演奏
をお楽しみください。
※入場無料。申込不要。赤ちゃんから入場できます。
【連絡先】市立図書館 電話 0957-52-2457

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇契約・遺言相談 8月11日(火)午後1時〜4時
〇行政書士相談 8月12日(水)午後1時〜4時
 ※受付は市役所1階 市民110番で行います。
  相談時間に直接お越しください。
  ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合が
  ありますので、早めにお越しください。
【連絡先】市民110番 電話 0957-53-4111(内線194)


2014年8月13日水曜日

2014年8月16日〜8月22日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


大村湾サミット
【日時】8月16日(土)午後2時〜
【場所】さくらホール
【主催】大村市
【内容】大村湾流域自治体5市5町が広域的に連携し、さらに交流を深めていくため、首長によるサミットを開催します。
基調講演:澤田秀雄氏(ハウステンボス株式会社代表取締役社長)
「夢を実現させる志と実行力」
【連絡先】企画調整課 電話53−4111(内線226)

大村湾フェスタ
【日時】8月17日(日)午前10時〜午後4時
【場所】シーハットおおむら
【主催】大村湾フェスタ実行委員会事務局
【内容】大村湾流域自治体の人・物の交流を促進するため、物産などを活用したイベントを開催します。
内容:大村湾流域自治体スイーツカフェ、大村湾流域自治体物産展、大村湾クルーズ(申し込みは終了しています。)、大村湾フェスタ少年少女スポーツ大会(野球・サッカー:16日〜)
※シーハット感謝デー2014同時開催
【連絡先】企画調整課 電話53−4111(内線226)

シーハット感謝デー2014
【日時】8月17日(日)午前9時〜午後5時
【場所】シーハットおおむら
【主催】シーハットおおむら
【内容】親子で楽しめるイベント盛りだくさんです。ぜひご家族でお越しください。
内容:利用団体発表会、アマチュアバンド演奏、健康フェア、スポーツ教室、似顔絵アート、ミュージックフェスタ、農産物販売など
【連絡先】シーハットおおむら 電話20-7207

ふくしげ夏祭り
【日時】8月17日(日)午後4時〜10時
【場所】夏祭り特設会場(皆同町 消防第11分団皆同詰所付近)
【主催】福重商工振興会
【内容】恒例の福重地区夏祭りが行われます。 内容:郡中学校吹奏楽部演奏、保育園児万灯行列、お楽しみ福引抽選会、福重小学校YOSAKOIソーランなど
【連絡先】福重出張所 電話55-8614

ジュニア・オーケストラコンサート
【日時】8月17日(日) 午後3時〜
【場所】さくらホール
【主催】シーハットおおむら
【内容】弦楽器を学ぶ子どもたちが、OMURA室内合奏団などと共演し、音楽の楽しさを伝えます。
入場料:大人500円、高校生以下無料
※3歳児から入場できます
【連絡先】シーハットおおむら 電話20-7207

「松原宿寺子屋塾」開校式
【日時】8月18日(月)午前8時30分〜
【場所】旧松屋旅館(松原本町)
【主催】松原宿活性化協議会
【内容】長崎街道に面した松原地区の歴史的資源「旧松屋旅館」を活用して、夏休み期間中、松原小学校の児童を対象に、教師の卵や元教師をはじめ地域の方々がボランティアとして教壇に立ち、「寺子屋塾」が開かれます。
※8月18日(月)〜22日(金)までの5日間
【連絡先】松原宿活性化協議会 電話 55-8656(山口)

謎とき 夜のとしょかんミステリーツアー
【日時】8月21日(木)・22日(金)
【場所】大村市立図書館
【主催】大村市立図書館
【内容】閉館後の図書館で、クイズを解きながらゴールを目指します。
○低学年向け:8月21日(木)午後6時30分〜7時30分
○高学年向け:8月22日(金)午後7時〜8時
【連絡先】大村市立図書館 電話 52-2457

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇人権相談 8月19日(火)午前10時〜午後3時
〇法律相談 8月20日(水)事前予約制
〇不動産相談 8月22日(金)午後1時〜4時
※法律相談は事前予約制です。平日に電話でご予約ください。
  ※受付は市役所1階 市民110番で行います。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話53-4111(内線194)