2018年12月18日火曜日
2018年12月22日〜28日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
桜の苗木の記念植樹
【日時】12月22日(土) 9時〜
【場所】大村市野球場
【主催】大村市野球協会
【内容】大村市野球協会が、野球場改修の記念として「花のまちおおむら」であることから、野球場内に桜の苗木の植樹を行います。
参加者:学童チーム選手および監督など関係者、野球協会
【連絡先】スポーツ振興室 電話0957-53-4111(内線187)
門松贈呈
【日時】12月26日(水) 10時30分〜10時45分
【場所】大村市役所
【主催】大村市シルバー人材センター
【内容】日頃お世話になっている市民皆さまのしあわせを願い、市役所正面玄関前にシルバー会員が制作した高さ2.3mの門松を贈呈・設置します。
【連絡先】大村市シルバー人材センター電話0957-52-5225
平成30年度大村市消防団歳末特別警戒の特別巡視
【日時】12月28日(金)
【場所】大村消防署
【主催】大村市
【内容】歳末警戒における消防防災の体制を強化し、火災発生防止と人命損傷事故などの防止に努め、市民が明るい新年を迎えられるよう防災体制の万全を図ることを目的に、歳末特別警戒の特別巡視を行います。
【連絡先】安全対策課 電話 0957-53-4111(内線217)
仕事納め式
【日時】下記のとおり
【場所】下記のとおり
【主催】大村市
【内容】○市役所本庁仕事納め式:12月28日(金)14時〜
◆大村市秘書課 電話 0957-53-4111(内線205)
○環境センター仕事納め式:12月30日(日)13時30分〜
◆環境センター 電話 0957-54-3100
【連絡先】上記のとおり
施設の年末年始休館日のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】下記のとおり
【内容】【12月29日(土)〜1月3日(木)休館施設】
○市役所
※出生・死亡・婚姻など戸籍の届出は宿日直で受け付けます。ただし、転入出の手続きや諸証明書の発行事務は行いません。
※証明書自動交付機、証明書コンビニ交付も休止します。
○上下水道局(0957-53-1111)
※緊急連絡先:0957-54-3168
○プラザおおむら○おむらんど○産業支援センター○ボランティアセンター○シーハットおおむら○市コミセン○屋内プール○古賀島スポーツ広場
※そのほかの屋外体育施設は、12月29日(土)〜1月3日(木)の期間中、昼間のみ使用できます。12月28日(金)までに申請してください。(0957-20-7200)
【12月28日(金)〜1月4日(金)休館施設】
○図書館・史料館仮事務所(0957-52-2457)
※12月14日(金)〜27日(木)の貸出期間を通常の2週間から22日間に変更します。
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇交通事故相談 12月25日(火)10時〜16時
〇行政相談 12月26日(水)9時30分〜12時
〇不動産相談 12月28日(金)13時〜16時
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
※法律相談は、事前予約制です。平日に電話でご予約ください。
【連絡先】市民110番 電話 0957-53-4111(内線193)
2016年12月20日火曜日
2016年12月24日〜30日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
大村市消防団歳末特別警戒の特別巡視
【日時】12月28日(水)〜31日(土)午後8時〜11時
【場所】大村市内全域
【主催】大村市消防団、大村消防署
【内容】火災の発生と人命に関わる事故を未然に防ぎ、市民の皆さんが明
るい新年を迎えられるように、期間中、夜間警戒巡視などを行います。
12月28日(水)午後7時50分〜出発式:大村消防署
【連絡先】安全対策課 電話 0957-53-4111(内線 217)
仕事納め式
【日時】下記のとおり
【場所】下記のとおり
【主催】大村市
【内容】○市役所本庁仕事納め式:12月28日(水)午後2時〜
◆大村市秘書広報課 電話 0957-53-4111(内線205)
○環境センター仕事納め式:12月30日(金)午後1時30分〜
◆環境センター 電話 0957-54-3100
【連絡先】上記のとおり
環境センター年末年始のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】清掃センター
【主催】
【内容】○燃やせるごみ…年末は12月30日(金)まで収集します。
年始は1月4日(月)から収集します。
○資源物・燃やせないごみ…日割表のとおり収集します。
○環境センターへのごみの持込…年末は12月30日(金)午前
11時30分まで、年始は1月4日(水)から持ち込めます。
※年末は、持ち込みが集中し、毎年大変混雑します。早めに清掃・
整理を行い、町内のそれぞれの集積所をご利用ください。
【連絡先】環境センター 電話 0957-54-3100
施設の年末年始休館日のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】下記のとおり
【主催】
【内容】○市役所…12月29日(木)〜1月3日(火)
◆市役所:0957-53-4111
※出生・死亡・婚姻の届出は宿日直で受け付けます。
※証明書コンビニ交付も休止します。
○プラザおおむら…12月29日(木)〜1月3日(火)
◆プラザおおむら:0957-47-6100
○おむらんど…12月29日(木)〜1月3日(火)
◆おむらんど:0957-47-6111
○図書館・史料館…12月28日(水)〜1月4日(水)
◆図書館:0957-52-2457 ◆史料館:0957-53-1979
○ボランティアセンター…12月29日(木)〜1月3日(火)
◆ボランティアセンター:0957-56-8663
○シーハットおおむら…12月29日(木)〜1月3日(火)
◆シーハットおおむら:0957-20-7200
○屋内プール…12月27日(火)・29日(木)〜1月3日(火)
◆屋内プール:0957-53-2322
○屋外体育施設…12月29日(木)〜1月3日(火)
◆屋外体育施設:0957-20-7200
○古賀島スポーツ広場…12月29日(木)〜1月3日(火)
◆古賀島スポーツ広場:0957-20-7200
○国際交流プラザ…12月27日(火)・29日(木)〜1月3日(火)
◆国際交流プラザ:0957-51-1048
○市コミセン…12月29日(木)〜1月3日(火)
◆市コミセン:0957-54-3161
【連絡先】
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。 ○交通事故相談 12月27日(火)午前10時〜午後4時
○行政相談 12月28日(水)午前9時30分〜正午
※受付は市役所1階 市民110番で行います。
相談時間に直接お越しください。
ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合が
ありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 0957-53-4111(内線194)
登録:
投稿 (Atom)