ラベル 市内小学校卒業式 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 市内小学校卒業式 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月18日月曜日

2013年3月16日〜3月22日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


おおむら湾シンポジウム
【日時】3月17日(日)午後1時〜4時30分
【場所】さくらホール
【主催】大村市
【内容】大村湾をテーマに「大村湾の環境と人間の関わり」についてシンポジウムを開催します。自然、歴史、環境、行政にかかわる専門家が、それぞれの立場で大村湾と人間の関わりを述べ、これからの大村湾と私たちの未来について語り合います。
【連絡先】総務課市史編さん室 電話53-4111(内線219)

復興フォーラムin大村 〜フクシマの今〜
【日時】3月22日(金)午後6時30分〜9時
【場所】市コミセン
【内容】◎基調講演:石田全史(福島県浪江青年会議所)
◎支援者によるトークセッション
・宮村通典(大村市から被災地へ移住した医師)
・松岡博文(陸上自衛隊大村駐屯地広報室広報幹部)
・村川一恵(always from omura プロジェクト)
・福江豊(市役所総務部総務課係長)
◎その他の催し
・復興支援のパネル展
・福島産のお酒などの販売
【連絡先】総務課 電話53-4111(内線207)

いのちを守る講演会
【日時】3月17日(日)午後1時30分〜
【場所】市コミセン
【主催】大村市
【内容】3月の自殺対策強化月間にあわせ、「大村市いのちを守る講演会」を開催します。
講師:山口和浩氏(NPO自死遺族支援ネットワークRe)
【連絡先】国保けんこう課 電話53-4111(内線140)

市内小学校卒業式
【日時】3月19日(火)
【場所】各小学校
【主催】各小学校
【内容】市内の各小学校で卒業式が行われます。
○午前9時10分〜 西大村小学校、三城小学校
○午前9時15分〜 富の原小学校、大村小学校
○午前9時20分〜 旭が丘小学校
○午前9時30分〜 三浦小学校、中央小学校、竹松小学校、萱瀬小学校、放虎原小学校
○午前9時40分〜 福重小学校、松原小学校
○午前10時〜   鈴田小学校、東大村小学校、黒木小学校、
【連絡先】大村市学校教育課 電話 53-4111(内線379)

本町アパート市民交流プラザ起工式
【日時】3月21日(木)午前9時〜
【場所】本町アパート市民交流プラザ建設予定地
【主催】大村市
【内容】本町アパート市民交流プラザの新築工事起工式が行われます。
◎本建設工事:平成26年8月末竣工
◎市営住宅入居:平成26年10月開始予定
◎市民交流プラザ:平成26年11月オープン予定
【連絡先】企画調整課 電話53-4111(内線226)

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇法律相談 3月21日(木)午前10時〜午後3時
※事前予約制です。平日にご予約ください。
〇人権相談 3月19日(火)午前10時〜正午
〇不動産相談 3月22日(金)午後1時〜4時
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 53-4111(内線194)


2012年3月15日木曜日

2012年3月17日〜3月23日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


第11回長崎街道大村宿ひなまつり
【日時】3月3日(土)〜4月8日(日)
【場所】大村中央商店街アーケード
【主催】長崎街道大村宿ひなまつり実行委員会
【内容】アーケード内に「ひなの宿」を設け、市民のみなさんからお預かりしたたくさんのひな人形を展示します。
また期間中はさまざまなイベントが開催されます。
とき:3月17日(土)・18日(日)、午前10時〜午後6時
ところ:本陣通り・本町3丁目
◎長崎街道春の骨董市
【連絡先】同ひなまつり実行委員会事務局 電話090(9791)6176(やすなが)

いのちを守る講演会
【日時】3月20日(火) 午後1時30分〜3時30分
【場所】市コミセン
【主催】大村市国保けんこう課
【内容】3月の自殺対策強化月間にあわせ、「大村市いのちを守る講演会」を開催します。
テーマ「いのちを守ろう地域の輪で〜いのちをみつめて」
講師:藤藪庸一(ふじやぶ よういち)氏
(NPO白浜レスキューネットワーク理事長)
【連絡先】大村市国保けんこう課 電話53-4111(内線140)

三浦一馬&OMURA室内合奏団アンサンブル
【日時】3月20日(火・祝)午後2時開演
【場所】さくらホール
【主催】シーハットおおむら
【内容】若手実力派バンドネオン奏者の三浦一馬とOMURA室内合奏団アンサンブルが共演し、ゴットファーザーや太陽がいっぱい、リベルタンゴなどを演奏します。
映画音楽からタンゴの名曲までたっぷりとお楽しみください。
料金:全席指定 2,000円
【連絡先】シーハットおおむら 電話20-7200

市内小学校卒業式
【日時】3月19日(月)
【場所】各小学校
【主催】各小学校
【内容】市内の各小学校で卒業式が行われます。
○午前9時10分〜 西大村小学校、三城小学校
○午前9時15分〜 富の原小学校、大村小学校
○午前9時20分〜 旭が丘小学校
○午前9時25分〜 竹松小学校
○午前9時30分〜 放虎原小学校、中央小学校、萱瀬小学校
○午前9時40分〜 松原小学校
○午前9時45分〜 三浦小学校、福重小学校
○午前10時〜   鈴田小学校、東大村小学校、黒木小学校
【連絡先】シーハットおおむら 電話20-7200

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇法律相談 3月21日(水)午前10時〜午後3時
※事前予約制です。平日にご予約ください。
〇不動産相談 3月23日(金)午前1時〜午後4時
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。
ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 53-4111(内線194)