2016年11月4日金曜日
2016年11月5日〜11日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
おむらんちゃん生ごみリサイクル・食育健康フェア
【日時】11月5日(土) 午前10時〜午後4時
【場所】ボートレース大村
【主催】大村市保健環境連合会、大村市
【内容】環境保全や食育活動に取り組む市民やボランティア団体が
その活動内容を紹介するイベントを開催します。
【連絡先】環境保全課 電話 0957-53-4111(内線143)
第4回いきいきフェスタinおおむら
【日時】11月5日(土)〜6日(日) 午前9時〜午後5時30分
※6日は午前9時〜午後4時40分
【場所】シーハットおおむら
【主催】いきいきフェスタinおおむら実行委員会
【内容】市内3つの公民館を定期的に利用している約190団体が一堂に会し、
日頃の学習の成果を発表します。
【内容】
展示発表、舞台発表、バザー、体験コーナー、ガレージセール
【連絡先】市コミセン 電話 0957-54-3161
イオン大村店クリスマスイベントおむらんちゃんクリスマスツリー点灯式
【日時】11月5日(土) 午後5時15分〜
【場所】イオン大村店 1Fフードコート
【主催】イオン九州⑭ イオン大村店
【内容】クリスマス点灯式ではおむらんちゃんツリーと巨大8メートル
ツリーが夜空も彩ります。
おむらんちゃんクリスマスツリーを背景に活水高等中学校の
ハンドベルクラブのベル演奏が行われます。
※取材は4日(金)までに申し込みが必要です。
詳しくはお問い合わせください。
【連絡先】イオン大村店 電話 070-6964-7655(久保田)
第15回牧場まつり
【日時】11月6日(日) 午前10時〜午後2時
【場所】高良谷牧場(宮代町)
【主催】牧場まつり実行委員会
【内容】牛の乳しぼり体験をはじめ、子牛体重当てコンテストや
大村産畜産物の試食、販売を行います。
※入場無料。雨天の場合は中止する場合があります。
【連絡先】同実行委員会事務局(農業水産課内 電話 0957-53-4111(内線257)
子育て用品オークション
【日時】11月6日(日) 午前11時〜
【場所】プラザおおむら前
【主催】子育て応援リユースプロジェクト実行委員会(国際交流プラザ内)
【内容】リユース(再利用)を通して、市民みんなで子育てを応援する
「子育て応援リユースプロジェクト」の第1弾企画として、子
育て用品のリアルオークションを行います。ぜひご参加ください。
また、不要になった子育て用品を募集しています。6歳未満を対象
とした子育て用品の無償提供をお願いします。
【取引場所】国際交流プラザ、にじいろmarche
※いす‐1GPと同時開催
【連絡先】同実行委員会(国際交流プラザ内) 電話 0957-51-1048
防災ラジオの配布開始
【日時】11月6日(日)〜
【場所】下記のとおり
【主催】大村市
【内容】市内全世帯を対象に「防災ラジオ」を無償で配布(貸与)します。
【配布場所】 【配布期間】
三浦・鈴田・萱瀬・松原住民セン11月6日(日)〜9日(水)
福重・竹松住民センター、郡コミ11月13日(日)〜16日(水)
市役所大会議室 12月11日(日)〜14日(水)
中地区住民センター、西大村コミ平成29年1月29日(日)〜2月1日(水)
高齢者・障がい者センター 11月21日(月)〜平成29年3月31日(金)
【受付時間】 日曜日 午前10時〜午後5時 、平日 午後3時〜8時
※高齢者・障がい者センターのみ、平日の午前10時〜午後4時
【連絡先】危機管理課 電話 0957-53-4111(内線228)
ボート場にエクストリーム広場がオープン
【日時】11月6日(日) 午前10時
【場所】ボートレース大村
【主催】大村市競艇企業局
【内容】市民をはじめ全国から人が集まる新たな集客施設として、
エクストリーム広場をオープンします。
エクストリーム広場は、ボート場キッズ公園横に、駐車場を改修し、
1,082ʄのスペースを設け、BMX・スケートボード用のランプ、
ダンス用のミラー、バスケットゴールを設置し、バイクポロのコート
としても使用できます。
オープン当日は、オープニングイベントとして「コドモとチャリ」、
「キッズダンス発表会」を実施します。
【連絡先】競艇企業局 電話 0957-54-4111
大村市金婚記念祝賀式
【日時】11月9日(水) 午前10時〜
【場所】さくらホール
【主催】大村市
【内容】結婚50周年を迎えられる市内在住の
ご夫婦(33組:式参加30組、式欠席3組)を
表彰します。
【連絡先】長寿介護課 電話 0957-20−7301
ヴィヴィくんとおむらんちゃん参加の児童虐待防止推進月間チラシ配布
【日時】11月10日(木) 午後6時〜6時30分
【場所】JR大村駅
【主催】大村市
【内容】11月の児童虐待防止推進月間にあわせ、ヴィヴィくん(V・ファーレン
長崎クラブマスコット)とおむらんちゃんが参加して、大村駅でチラシ
を配布して啓発活動を行います。
【連絡先】こども家庭課 電話 0957-54-9100
市民体力測定会
【日時】11月11日(金) 午後7時〜9時
【場所】シーハットおおむら
【主催】大村市
【内容】【新体力テスト】
握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、急歩、たち幅とび
【ニュースポーツの体験】
屋内ペタンク、スポレック、スクエアステップなど
※申し込みは終了しています。
【連絡先】地域げんき課 電話 0957-53-4111(内線187)
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇行政書士相談 11月9日(水)午後1時〜4時
※相談時間に直接お越しください。終了間際にお越し
になると相談に応じられない場合がありますので、
早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 0957-53-4111(内線194)
2013年10月30日水曜日
2013年11月2日〜11月8日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
第12回牧場まつり
【日時】11月3日(日) 午前10時〜午後2時
【場所】高良谷牧場(宮代町)
【主催】牧場まつり実行委員会
【内容】牛の乳しぼり体験をはじめ、小動物とのふれあいコーナー、牛・豚・鶏肉の試食(午前11時30分〜)、牛肉、豚肉、鶏卵、鶏肉、産直野菜の即売などを行います。
※入場無料。雨天の場合は食材の販売のみ
【連絡先】同実行委員会事務局(農業水産課内 電話 53-4111(内線253)
第12回大村市消防団放水競技大会
【日時】11月3日(日)午前11時30分開会、正午競技開始
【場所】長崎県消防学校(森園町)
【主催】大村市消防団
【内容】全20チームが参加し、日ごろの訓練の成果を競い合う各消防分団対抗の放水競技大会が行われます。
【連絡先】安全対策課 電話 53-4111(内線217)
第25回舞台芸術祭
【日時】11月3日(日)正午〜午後4時
【場所】市民会館
【主催】大村市文化協会
【内容】25団体、214人の出演者の皆さんが趣向を凝らし、さまざまな舞台芸術発表を行います。
入場料:200円 ※高校生以下無料
【連絡先】文化振興課 電話53-4111(内線369)
大村市金婚記念祝賀式
【日時】11月6日(水)午前10時〜
【場所】さくらホール
【主催】大村市
【内容】結婚50周年を迎えられた市内在住のご夫婦(44組、88人)を対象に、金婚記念祝賀式を開催します。
【連絡先】長寿介護課 電話 20−7301
第27回竹松小学校伝統継承事業
【日時】11月2日(土)午後1時〜4時
【場所】竹松小学校
【主催】竹松小学校区健全育成協議会
【内容】竹松小学校の児童と保護者を対象に、地域の方々に教えていただきながら、昔ながらの竹とんぼやわらぞうり、しめ縄、お手玉、折り紙、凧、布ぞうり、竹馬の作成を行います。
【連絡先】竹松小学校 電話55-8224
一店逸品フェア
【日時】11月8日(金)〜22日(金)
【場所】中央商店街
【主催】大村商工会議所
【内容】大村の街を元気にするため、中央商店街のイベント参加店がそれぞれ自慢の逸品を販売します。
また、期間中は「逸品大賞・キャッチコピー大賞」の投票、「逸品お店めぐりツアー」も開催されます。
※「逸品お店めぐりツアー」は事前申し込みが必要です。
【連絡先】大村商工会議所 電話53-4222
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇人権相談 11月5日(火)午前10時〜午後3時
〇法律相談 11月6日(水)午前10時〜午後3時
※事前予約制です。平日にご予約ください。
※受付は市役所1階 市民生活相談室で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】市民110番 電話 53-4111(内線194)
2012年10月18日木曜日
2012年10月20日〜10月26日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
第5回鈴田ふれあい祭り
【日時】10月21日(日)午前9時〜
【場所】鈴田小学校運動場ほか
【主催】鈴田ふれあい祭り実行委員会事務局
【内容】鈴田地区の秋の行事を一本化し、第5回鈴田ふれあい祭りが行われます。郷土芸能披露や敬老会、農産物の即売会、舞台発表、文化祭など子どもからお年寄りまで参加できるイベントが盛りだくさんです。
※10月20日(土)、午後1時〜 ちびっこ相撲大会
【連絡先】鈴田住民センター 電話 52-2023
2012空の日フェスタ in NAGASAKI
【日時】10月20日(土)午前10時〜午後3時
【場所】空港ターミナルビル、花文字山周辺
【主催】国土交通省長崎空港事務所
【内容】普段立ち入ることのできない滑走路西側の花文字山コスモス畑開放や子どもパイロット・キャビンアテンダント制服試着会、遊覧飛行、空港周遊遊覧船、マグロの解体ショー、管制塔見学ツアーなどが行われます。
※コスモス畑は21日も開放
【連絡先】国土交通省長崎空港事務所 電話 53−6151
大村市金婚記念祝賀式
【日時】10月24日(水) 午前10時〜
【場所】さくらホール
【主催】大村市
【内容】結婚50周年を迎えられた市内在住のご夫婦を対象に、金婚記念祝賀式が開催されます。
【連絡先】大村市長寿介護課 電話 20−7301
第63回大村市小学校体育祭
【日時】10月26日(金) 入場行進開始:午前9時45分〜
【場所】市営陸上競技場
【主催】大村市小学校体育連盟
【内容】市内小学校、県立ろう学校の5・6年生の児童、2,183人が参加して小学校体育祭が行われます。
※雨天時は10月30日(火)に延期
【連絡先】大村市小学校体育連盟事務局(竹松小学校)電話55-8224(渡部)
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】弁護士や専門の相談員による無料相談を行います。
〇交通事故相談 10月23日(火)午前10時〜午後4時
〇不動産相談 10月26日(金)午後1時〜午後4時
※相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 53-4111(内線194)
登録:
投稿 (Atom)