2014年7月31日木曜日
2014年8月2日〜8月8日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
おおむら夏越まつり(本まつり)
【日時】8月2日(土)・3日(日) 両日とも午後4時〜10時
【場所】夏越夢通り(JR大村駅前)
【主催】おおむら夏越まつり協賛会
【内容】今年も大村の夏を熱くする「おおむら夏越」まつりを開催します。
◎2日:伝統芸能、もちまき、ダンスフェスティバルなど
国体PRイベント:集火式、「大村の火」名称発表、カツルミミニライブ
◎3日:伝統芸能、WASSHOIいたみ披露、子ども太鼓、夏越総踊コンテストなど
国体PRイベント:もちまき、タナカハルナミニライブ
【連絡先】おおむら夏越まつり協賛会 電話 52-2580
第40回市民大清掃
【日時】8月3日(日)午前7時30分〜8時30分
【場所】市内全域および中央会場
【主催】環境保全課
【内容】地域における自主的な環境美化の取り組みの推進を目的に、市内一斉に市民大清掃を行います。
各町内や中央会場(シーハットおおむら、大上戸川)での清掃活動にご参加ください。
【連絡先】環境保全課 電話53−4111(内線143)
大村市住民主導型地域活性化事業成果報告会
【日時】8月5日(火)午後1時30分〜3時30分
【場所】市コミセン
【主催】大村市
【内容】市では、各地区の地域活性化を図るため、「住民主導型地域活性化事業交付金」制度を実施しています。今回その交付金を利用し、平成25年度に取り組んだ事業内容を市内8地区の代表者がそれぞれ発表する成果報告会を行います。
【連絡先】地域げんき課 電話53-4111(内線185)
第39回大村人権教育研究大会
【日時】8月5日(火)午後1時30分〜4時15分・6日(水)午前9時30分〜午後4時30分
【場所】5日:大村市民会館・6日:市コミセン
【主催】長崎県、大村市教育委員会 ほか
【内容】◎5日:記念講演
「『助けて』と言える社会へ-これからの生活困窮者支援について-」
講師:奥田知志氏(NPO法人北九州ホームレス支援機構理事長)
◎6日:分科会
※参加申込は終了しています。
【連絡先】社会教育課 電話53-4111(内線84-154)
自衛隊3部隊合同納涼盆踊り
【日時】8月7日(木)午後5時〜9時
【場所】陸上自衛隊大村駐屯地
【主催】陸上自衛隊
【内容】竹松ホーク太鼓をはじめ、総踊り、音楽演奏などさまざまな催しものがあります。駐屯地開放 午後5時〜9時30分
【連絡先】陸上自衛隊大村駐屯地 電話52-2131
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇人権相談 8月5日(火)午前10時〜午後3時
〇法律相談 8月6日(水)事前予約制
※事前予約制です。平日に電話でご予約ください。
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話53-4111(内線194)
2012年8月2日木曜日
2012年8月4日〜6月10日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
シーハット感謝デー
【日時】8月4日(土)午前9時〜午後2時
【場所】シーハットおおむら メインアリーナ
【主催】シーハットおおむら
【内容】親子で楽しめるイベント盛りだくさんです。ぜひご家族でお越しください。
内容:「さわむらしげはる」にこにこ楽団音楽会、豪華賞品が当たる「抽選会」、消防車など働く自動車展示、OMURA室内合奏団の楽器体験、第5回じげたまグランプリ賞品販売など
【連絡先】シーハットおおむら 電話20−7200
第38回市民大清掃
【日時】8月5日(日)午前7時30分〜8時30分
【場所】市内全域および中央会場
【主催】環境保全課
【内容】地域における自主的な環境美化の取り組みの推進を目的に、市内一斉に市民大清掃を行います。
各町内や中央会場(大村公園、大上戸川)での清掃活動にご参加ください。
【連絡先】環境保全課 電話53−4111(内線143)
外部評価委員会を公開します
【日時】8月6日(月)〜8日(水) 午後6時〜9時
【場所】市コミセン
【主催】大村市
【内容】外部評価委員の皆さんが、市が行う事業について評価する外部評価を公開します。
どなたでも傍聴できますので、多くの皆さんの参加をお待ちしています。
【連絡先】行革推進課 電話53−4111(内線222)
おおむら再発見〜子ども探検隊
【日時】8月6日(月)午前9時30分〜10時40分
【場所】竹松遺跡
【主催】郡コミセン
【内容】子どもたちが市内の史跡、施設などを探検しながら見学・学習します。
【連絡先】郡コミセン 電話55−3337
自衛隊3部隊合同納涼盆踊り
【日時】8月8日(水)
【場所】大村駐屯地
【主催】陸上自衛隊大村駐屯地
【内容】竹松ホーク太鼓をはじめ、よさこいや子ども抽選会、総踊りや音楽演奏などさまざまな催しものがあります。
駐屯地開放 午後5時〜9時30分
※取材を行う際は事前に申し込みが必要です。
【連絡先】 大村駐屯地 電話52−2131
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇ファイナンシャルプランナー相談 8月6日(月)午後10時〜午5時
〇行政書士相談 8月8日(水)午後1時〜4時
〇行政相談 8月9日(木)午前9時30分〜正午
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。
ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 53-4111(内線194)
登録:
投稿 (Atom)