2020年1月10日金曜日
2020年1月11日〜17日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
動物愛護セミナー
【日時】1月11日(土) 14時〜16時
【場所】市コミセン
【主催】大村市
【内容】「アニマルセラピーについて」をテーマとしたセミナーです。講師に、赤坂動物病院の獣医師・しつけインストラクターの千葉 葉子先生をお招きし、アニマルセラピーの活動や効果について紹介していただきます。
【参加費】無料
【定員】60名
【応募締切】1月9日(木)
【応募方法】下記連絡先へ電話、もしくは市ホームページ応募フォーム
【連絡先】環境保全課 電話 0957-53-4111(内線144・149)
令和2年大村市成人式
【日時】1月12日(日) 13時〜14時30分(※受付 12時30分)
【場所】シーハットおおむら
【主催】大村市
【内容】平成11年4月2日〜平成12年4月1日生まれが対象です。式典では、はたちのパフォーマンスや長崎OMURA室内合奏団のお祝いの演奏、全員での「大地讃頌」合唱などが執り行われます。
【連絡先】社会教育課 電話 0957-54-3161
第15回カキまつり
【日時】1月12日(日)〜2月23日(日)までの毎週日曜日 ※1月19日(日)を除く
11時30分〜15時 ※ラストオーダーは14時30分
【場所】大村港馬場先ボートパーク駐車場
【主催】大村市漁業協同組合
【内容】新城沖で養殖しマガキをはじめ、サザエなどを販売するほか(無くなり次第終了)、カキ焼きコーナーを販売所に併設し、購入した商品をその場で焼いてお召し上がりいただけます。その他、海産物の加工品やおにぎりなどの販売もあります。
※1月12日(日)は先着200名にカキ入りみそ汁のふるまいがあります。
※木炭セット、軍手は用意しています。
※販売状況次第で開催日を前倒しして終了する場合があります。
※雨天時は中止になる場合があります。
【連絡先】大村市漁業協同組合 電話 0957-52-3061
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
○行政書士相談 1月15日(水)13時〜16時
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】市民110番 電話 0957-53-4111(内線193)
2019年1月9日水曜日
2019年1月12日〜18日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)
平成30年度(第29回)萱瀬新春こどもロードレース大会
【日時】1月13日(日) 開会式9時〜
【場所】市立萱瀬中学校
【主催】萱瀬地区青少年健全育成協議会
【内容】子どもの体力強化と健全育成、地域住民との友好を深める目的として、平成30年度(第29回)萱瀬新春こどもロードレース大会が開催されます。萱瀬中学校、萱瀬小学校、黒木小学校はもちろんのこと、佐賀県鹿島市の西部中学校・能古見小学校からも子どもたちが多数参加します。
【連絡先】社会教育課 電話 0957-53-4111(内線84-154)
平成31年大村市成人式
【日時】1月13日(日) 13時開式
【場所】シーハットおおむら
【主催】大村市
【内容】対象:平成10年4月2日〜平成11年4月1日生まれの人
内容:新成人の誓い、思い出のアルバム上映、はたちのパフォーマンス、長崎OMURA室内合奏団の演奏など
※式典参加者全員で「大地讃頌」を合唱します。
【連絡先】社会教育課 電話 0957-53-4111(内線84-154)
第14回カキまつり
【日時】1月13日〜2月24日までの毎週日曜日(1月20日を除く)11時30分〜15時
【場所】大村港馬場先波止
【主催】大村市漁業協同組合
【内容】大村市漁業協同組合では、臼島周辺で「カキ」の養殖を行っており、生産したカキの販路拡大を目的として、平成17年から「カキまつり」を開催しています。大村湾のカキは、サイズは小ぶりですが、味はどこにも負けないおいしさです。
○カキ、サザエ、なまこ、ホタテの販売
※カキ焼きコーナーを販売所に併設しています。
※先着200人にみそ汁(カキ入り)をご用意しています。(1月13日限定)
【連絡先】農林水産振興課 電話0957-53-4111(内線251)
無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
○人権相談 1月15日(火)10時〜15時
○法律相談 1月16日(水)10時〜15時
○ファイナンシャルプランナー相談 1月17日(木)10時〜17時
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
※法律相談とファイナンシャルプランナー相談は、事前予約制です。平日に電話でご予約ください。
【連絡先】市民110番 電話 0957-53-4111(内線193)
登録:
投稿 (Atom)