ラベル 大村公園桜さるく の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大村公園桜さるく の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年4月4日水曜日

2018年4月7日〜13日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


大村市長杯 大村市野球場改修記念 学童軟式野球大会
【日時】4月7日(土) 午前8時30分〜
【場所】大村市野球場
【主催】大村市
【内容】大村市長杯 大村市野球場改修記念 学童軟式野球大会を開催します。
【開会式】午前8時30分〜
【試合開始】午前9時〜
【始球式】大村市長
【連絡先】大村市野球協会 電話 090-4517-9404(坂野)

樹木医と歩く 大村公園桜さるく
【日時】4月7日(土) 午後1時30分〜3時
【場所】大村公園内 ※集合場所:大村公園観光案内所
【主催】大村市観光コンベンション協会
【内容】樹木医のガイドで桜を楽しみながら、大村公園を散策します。
申込締切:4月5日(木)
料金:300円
定員:30人(先着順)
申込方法:電話でお申し込みください。
【連絡先】大村市観光コンベンション協会 電話 0957-52−3605

ふれあい健康講座
【日時】4月7日(土) 午後1時30分〜
【場所】市立大村市民病院
【主催】市立大村市民病院
【内容】市立大村市民病院では、毎月第1土曜日(1月・5月は第2土曜日)「ふれあい健康講座」を開催しています。どなたでも自由に参加できます。ぜひご参加ください。
テーマ「あなたの足を守りましょう〜予防的フットケアについて〜」
講師:横田幸子(市立大村市民病院糖尿病看護認定看護師)
【連絡先】市立大村市民病院 電話 0957-52-2161

旧楠本正隆屋敷「雛の茶会」
【日時】4月7日(土)・8日(日) 午前10時〜午後3時
【場所】旧楠本正隆屋敷
【主催】大村市教育委員会
【内容】風情あるお屋敷でお抹茶と大村家雛人形をお楽しみください。
【内容】
裏千家 4月7日(土)
宗徧流 4月8日(日)
【料金】前売り200円/当日300円 ※お茶菓子付き
※別途入館料大人200円、小・中学生100円が必要です。
【連絡先】文化振興課 電話 0957-53-4111(内線372)

第3回多良の森トレイルランニング
【日時】4月8日(日)
【場所】野岳湖公園 ロザ・モタ広場
【主催】九州トレイルランニング協会
【内容】風情あるお屋敷でお抹茶と大村家雛人形をお楽しみください。
【内容】トレイルランニング愛好者の交流を深めると共に、参加者の健康増進と大村市の地域活性化を図ることを目的としています。
【修験者コース】
距離約40キロメートル、累積標高約3,300メートル、制限時間10時間30分
【フォレストコース】
距離約20キロメートル、累積標高約1,460メートル、制限時間5時間
※申し込みは終了しています。
【連絡先】ユニバーサルフィールド 電話080-2783-7714(今富)

多良山系黒木登山口「山開き」
【日時】4月8日(日) 午前9時〜
【場所】黒木町 県営バス黒木バス停
【主催】大村市レクリエーション協会
【内容】風情あるお屋敷でお抹茶と大村家雛人形をお楽しみください。
【内容】登山者の1年間の安全を祈願した後、市レクリエーション協会と一般参加者で、多良岳、五か原岳、経が岳の登山を開始します。
【連絡先】大村市レクリエーション協会電話 080-1717-1725(坂本)

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇契約・遺言相談 4月10日(火)午後1時〜4時
〇行政書士相談  4月11日(水)午後1時〜4時
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】市民110番 電話 0957-53-4111(内線194)


2016年4月6日水曜日

2016年4月9日〜15日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


樹木医と歩く 大村公園桜さるく
【日時】4月9日(土) 午後1時30分〜3時
【場所】大村公園内 ※集合場所:大村公園観光案内所
【主催】大村市観光コンベンション協会
【内容】樹木医為永一夫氏のガイドで桜を楽しみながら大村公園を散策します。
申込締切:4月7日(木)
料金:300円
定員:30人(先着順)
【連絡先】大村市観光コンベンション協会 電話 0957-52−3605

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市
【内容】弁護士や専門の相談員による無料相談を行います。
〇契約・遺言相談 4月12日(火)午後1時〜4時
〇行政書士相談 4月13日(水)午後1時〜4時
 ※受付は市役所1階 市民110番で行います。
  相談時間に直接お越しください。
  ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合が
  ありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 0957-53-4111(内線194)


2015年4月9日木曜日

2015年4月11日〜17日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


樹木医と歩く 大村公園桜さるく
【日時】4月11日(土) 午後1時30分〜3時
【場所】大村公園内 ※集合場所:大村公園観光案内所
【主催】大村市観光コンベンション協会
【内容】樹木医のガイドで桜を楽しみながら大村公園を散策します。
申込締切:4月10日(金)
料金:300円
定員:30人(先着順)
【連絡先】大村市観光コンベンション協会 電話 0957-52−3605

多良山系黒木登山口「山開き」
【日時】4月12日(日) 午前9時〜
【場所】黒木町 県営バス黒木バス停
【主催】大村市レクリエーション協会
【内容】多良山系登山の安全を祈願し、一般参加者で多良岳を登山します。
【内容】
 安全祈願、テープカット、登山開始
※参加者に今年製作した「多良山系トレッキングマップ」
 を配付します。
【連絡先】観光振興課 電話 0957-53-4111(内線471)

第88回三鈴運動会
【日時】4月12日(日) 午前9時30分〜
【場所】黒惣原運動場(陰平町)
【主催】鈴田小学校、三浦小学校
【内容】三浦・鈴田小学校区の児童と地元住民がより親睦・交流を深めることを目的とし、第88回を迎える伝統ある「三鈴運動会」を開催します。
入学して間もない児童も参加します。
※雨天の場合、13日(月)に実施
【連絡先】学校教育課 電話 0957-53-4111(内線373)

天正遣欧少年使節ゆかりの地首長会議
【日時】4月14日(火) 午後3時〜
【場所】長崎インターナショナルホテル
【主催】大村市
【内容】天正遣欧少年使節にゆかりのある5市1町(大村市、西海市、雲仙市、南島原市、波佐見町、宮崎県西都市)の首長が一堂に集い、今年は大村市で開催します。
(会議内容)
前年度の海外派遣事業報告、決算報告、新年度の国内交流事業、予算案など
【連絡先】企画調整課 電話 0957-53-4111(内線215)

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】弁護士や専門の相談員による無料相談を行います。
〇契約・遺言相談 4月14日(火)午後1時〜4時
 ※受付は市役所1階 市民110番で行います。
  相談時間に直接お越しください。
  ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合が
  ありますので、早めにお越しください。
〇法律相談 4月15日(水)午前10時〜午後3時
 ※法律相談は、事前予約制です。平日に電話でご予約ください。
【連絡先】大村市市民110番 電話53-4111(内線194)



2014年4月8日火曜日

2014年4月12日〜4月18日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


大村公園桜さるく
【日時】4月12日(土)午後1時30分〜3時
【場所】大村公園内 ※集合場所:観光案内所
【主催】大村市観光コンベンション協会
【内容】樹木医のガイドで桜を楽しみながら大村公園を散策します。
申込締切:4月10日(木)
料金:300円
【連絡先】大村市観光コンベンション協会 電話52−3605

放虎原こども園開園式
【日時】4月12日(土)午前9時30分〜
【場所】放虎原こども園
【主催】大村市こども政策課
【内容】公立として県内初の幼保連携型認定こども園である「放虎原こども園」の開園式を行います。
内容:市長あいさつ、テープカット、くすだま割り、園児らの歌の披露
【連絡先】大村市こども政策課 電話54-9100

第87回三鈴運動会
【日時】4月13日(日)午前9時〜
【場所】惣原運動場(陰平町)
【主催】鈴田小学校、三浦小学校
【内容】三浦・鈴田小学校区の生徒と地元住民がより親睦・交流を深めるための伝統の運動会です。
入学して間もない生徒も参加する「日本一早い運動会」として開催します。
【連絡先】大村市学校教育課 電話53-4111(内線373)

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】弁護士や専門の相談員による無料相談を行います。
〇人権相談 4月15日(火)午前10時〜午後3時
〇法律相談 4月16日(水)午前10時〜午後3時
※事前予約制です。平日にご予約ください。
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】市民110番 電話 53-4111(内線194)




2013年4月11日木曜日

2013年4月13日〜4月19日に長崎県大村市で開催される各種イベント情報(提供:大村市)


樹木医と歩く「大村公園桜さるく」
【日時】4月13日(土)午後1時30分〜3時
【場所】大村公園内 ※集合場所:観光案内所
【主催】大村市観光コンベンション協会
【内容】樹木医のガイドで桜を楽しみながら大村公園を散策します。
申込締切:4月11日(木)
料金:300円
申込方法:電話、ファクス、Eメール
申込先:大村市観光コンベンション協会
FAX:52−3652 メール:kanko@e-oomura.jp
【連絡先】大村市観光コンベンション協会 電話52−3605

第86回三鈴運動会
【日時】4月14日(日)午前9時00分〜
【場所】惣原運動場(陰平町)
【主催】鈴田小学校、三浦小学校
【内容】三浦・鈴田小学校区の生徒と地元住民がより親睦・交流を深めるための運動会を開催します。
【連絡先】大村市学校教育課 電話53-4111(内線373)

福重地区春まつり
【日時】4月14日(日)午前10時〜午後4時
【場所】妙宣寺下菜の花畑
【主催】福重地区まちづくり活性化委員会
【内容】農作物収穫体験、フリーマーケット、食物コーナー、ハンググライダー模擬体験、小動物とのふれあい体験など
【連絡先】福重住民センター 電話55−861

無料相談のお知らせ
【日時】下記のとおり
【場所】大村市役所 市民110番
【主催】大村市地域げんき課
【内容】専門の相談員による無料相談を行います。
〇人権相談 4月16日(火)午前10時〜午後3時
〇法律相談 4月17日(水)午前10時〜午後3時
※事前予約制です。平日にご予約ください。
※受付は市役所1階 市民110番で行います。相談時間に直接お越しください。ただし、終了間際にお越しになると相談に応じられない場合がありますので、早めにお越しください。
【連絡先】大村市市民110番 電話 53-4111(内線194)